海の湘南life

湘南に在住。湘南での出来事、ライフ、VAPE、ゴルフ、釣りなどを記事にしています(^^) twitter.com/6UJKxssGZwsdOc8

2022 夏の始まり 浅草神社できれいな音色の風鈴を聴き名所七福神に夏詣

 

 

 

 

今年は暑中見舞いの画像をいつもとは違う画像が撮りたく、夏に関係するものを考え
海 毎年同じ、 ひまわり、川、田園 ん〜
入道雲 見れる確率が低すぎる
ん〜、、考えていると、、、、💡
そうだ!風鈴🎐
鎌倉とかに神社みたいな所にないかとリーサーチするも、ヒットするのは京都。
遠い😅
リーサーチをつづけると、東京の浅草にありました!
どうやら浅草神社でガラスの風鈴を飾っているみたいで、早速、メールで問い合わせると、2022は7/1〜7/7の夏詣の期間に展示するみたいです。
浅草に行くなら、浅草名所七福神も周ることにし、風鈴の展示期間が短いので、急いで計画を組んで、浅草に向かいました。

 

※画像枚数が多い為、実際に撮った時の容量を落とし(MB→KB)添付しており、大きい画面などで見ると、ドットが荒くなっていますので、スマホなどで見る事を推進します。

 

 

 

 

 

 

 

 

目次

 

 

 

 

 

 

 

猛暑に周る時のご注意

 

年々と外気温が高くなり、熱中症で搬送される方などが増えています。
この記事で筆者(私)は、徒歩で猛暑の中を一日で周っていますが、もし同じ様に周る時は、体力に自信があるとか関係なく、ご自身のペースに合わせ、こまめな休暇、水分、塩分補給、体の冷却など行い、何日か分割して周るなどし、無理をしないで十分に気をつけてください。

 

 

 

 

順路トイレなど

 

浅草名所七福神マップ

 

 

浅草名所七福神を周る順路は

浅草神社浅草寺→矢先稲荷神社→鷲神社→吉原弁財天奥宮→吉原神社→見返り柳→橋場不動尊→石浜神社→石濱茶屋寮楽(昼食)→今戸神社待乳山聖天浅草神社に戻ってくる。

距離は約7.5㎞、所要時間は休暇、滞在時間含め5時間で、すべて徒歩。早歩きで周っていますので、休暇、滞在時間、普通に歩くなどを考えて6時間ぐらいを目安にするといいかもしれません。

 

 

トイレ

 

 

トイレは各所にあります。

グーグルマップに載っていない所は、石浜神社近くの公園内にある公衆トイレぐらいでした。

浅草名所七福神のパンフレットを神社、お寺でもらえるので、こちらも参考にしてみて下さい。

 

 

 

 

浅草駅から浅草神社に向かう途中に

 

 

夏の始まり、7月1日に湘南の藤沢から上野東京ラインに乗り、上野駅から東京メトロ銀座線で浅草駅で下車。

 

地下鉄の1番出口から地上に出ると

 

暑い🥵

 

しかしこんな事でへたる訳には行きません。
気合いを入れ直します!

 

 

観音通りを浅草寺方面に歩いて行きます。

 

少し早くにきたせいか、人が少なめです。

 

このまま進み、裏道に入ると

 

おっ!

 

 

喫煙所発見!

 

鎌倉と違って、喫煙者にやさしい街です😁

 

この先、喫煙できなくなりそうなので、VAPEをスパスパ

 

 

浅草寺の二天門に到着し、ここから、スタート地点の浅草神社に向かいます。

 

 

 

 

浅草神社

 

浅草神社(あさくさじんじゃ)

 

www.asakusajinja.jp

 

二天門から入ると、すぐ右側に浅草神社の鳥居があります。
なぜ、雷門から入らなかったのは、浅草名所七福神を周るためのスタート地点を浅草神社に決めてたので、浅草神社を先にしました。

 

一礼をして鳥居から境内(けいだい)に入ると、屋台が並んでおり、下町の神社感が出ています。

 

 

奥に進むと笹のトンネルが風になびきながら、迎えてくれました🎋

 

 

御社殿(ごしゃでん)に着くと、夏詣(なつもうで)と書かれた提灯がありましたよ。
初めて夏詣と言う言葉を知りました!
これから毎年、夏詣に行こうかな🎐

 

ここの神様は、恵比寿様で大漁をもたらしたりする海の福の神様。
海の神様てことは、江ノ島神社の奥津宮さんの親戚かな?

 

 

本日初めのお詣り

 

お賽銭を入れて

 

ガラガラ あれ?ないので省略

 

二礼二拍一礼

 

本日の浅草名所七福神を無事に周れ、健康で安泰に過ごせるようにお見守りください。

 

お詣りを済ませ、手水舎(てみずや)では

 

 

ハトさんが水を飲んでいました

 

朝から暑いもんな

 

しかし、手水舎、iPhoneだと漢字変換されない。世界で日本人が一番iPhone使っているのだから、漢字を強くして欲しいな🖋

 

 

他に手水舎は、鮮やかな花ときれいなガラスの球体のものが飾っており、涼しげな感じ

 

 

授与所で御朱印を頂く

 

 

授与所(じゅよしょ)で、本日周る浅草名所七福神御朱印専用の色紙とパンフレットを頂きます。

 

各神社御朱印初穂料:300円(各神社、お寺)

 

ご注意
神社などでは値段の事を初穂料(はつほりょう)と言い、神様に納めるような意味合いです。

 

御朱印も頂いたので、鯛みくじと言う面白そうなくじがあったので引いてみます

 

 

中吉

 

簡単に内容をまとめると
古いものを捨てて新しい事に取り組むのがよく、ひとつの事にとらわれ役に立たない事に思っていてはいけない。
不要なものを捨てて進むべき道に行きなさい。
こんな感じでしょうか。

 

また物、心の中も含め断捨離(整頓)してみますか!

 

 

鯛みくじも済ませ、御朱印も頂いたところで、境内を見学。

 

 

稲は結界の中にありました🌾

 

流石に結界の中にカメラを入れて撮るのは失礼なので、外側から一枚撮らせてもらいました。

 

次は風鈴を探すと

 

チリンチリンときれいな音色が聴こえてきます🎐

 

 

涼しげな音色の風鈴

 

 

風鈴が風になびきながら迎えてくれました🎐

 

 

RAWで撮影してみたり、いろいろと撮り、暑中見舞いにする風鈴の画像もバッチリ撮れました😆

これは加工が楽しみです!

 

解説🖋
RAWとは、カメラでJPEGに変換させないで、光だけのデータを記憶させ、パソコンなどで編集する事です。

 

画像だけでは伝わらないと思い、動画にしてみましたので、よかったらどうぞ🎐

 

※音量にご注意下さい🔈

 

 

 

浅草名所七福神に向かう

 

 

9:20、浅草神社から出て、名所七福神に向け、熱中症に気をつけて出発です!

 

浅草神社に帰ってくる頃はどうなっているか楽しみです🎐

 

 

 

 

浅草寺

 

浅草寺(せんそうじ)

 

www.senso-ji.jp

 

浅草神社を出ると照り返しが強くなり、宝蔵門(ほうぞうもん)を潜ります。

 

 

本堂でお参り

 

 

手水舎は龍の口から水が出ています。

 

御朱印は本堂ではなく、矢印で示された方に従いながら進んで行くと

 

 

御朱印は離れの影向堂へ

 

 

五重塔が見えてきました。

 

そこから少し進み

 

 

離れの影向堂(ようごうどう)に到着。

 

 

ここでもお参りをしてから、御朱印を頂きました。

 

 

浅草神社の近くだったので、すぐに頂けました。

 

この先は長い道のりもあるので、頑張って行きますよ!

 

 

 

 

雷門は経営の神様が書かれている

 

 

浅草寺を後にし、木馬館あたりから出た方が早いのですが、せっかく浅草にきたので、雷門の方に仲見世から歩いて行くと、学生、観光客が増えてきました。

 

 

雷門

 

 

雷門にきました!

 

さて、この雷門のメーカー、知ってますか?

 

日本で最も有名なメーカー

 

 

松下電器(現在:パナソニック)なんですよ!

 

しかも創業者の名前まで書いてあります。

 

流石、経営の神こと松下幸之助さん

 

 

 

すでに汗もかき、かなり暑いので干物になる前にポカリをチャージして、商店街の庇の中を歩きながら、矢崎稲荷神社に向かいます。

 

 

 

 

矢崎稲荷神社

 

矢崎稲荷神社(やさきいなりじんじゃ)

 

www.asakusa7.jp

 

矢崎稲荷神社に到着。

 

こちらの神社は、小さめで静かなところ。

 

私的には、静かな神社の方が落ち着いてすきです。

 

一礼して、境内に入ります。

 

 

こちらの手水舎は、竹でできていました。

 

シンプルでなかなか竹もいいですね!

 

 

矢崎稲荷神社の神は、福禄寿様。
福(幸福)と禄(生活・経済の安定)と寿(健康にして長命)との三つの福徳を授ける神様だそうです。

 

お詣りして

 

 

御朱印を頂きました。

 

 

境内では、まだ残っていた小さいながら紫陽花がきれいに咲いていました。

 

来年の紫陽花は、この辺にも行ってみたくなりました☂️

 

 

矢崎稲荷神社を後にし、ひまわりに見送られながら先に進みます🌻

 

 

 

 

河童橋から鷲神社へ

 

 

昔、この河童橋で包丁を買った事もあり、手荷物になるので帰りに鉄フライパンを買おうと思っていたのですが、ここまで暑く、行く気がなくなってしまいました😅
鉄フライパンは後日だな🍳

 

 

途中、浅草ハムさんの駐車場においしそうなソーセージとか売っている自動販売機を発見!

 

時間があったら買って食べてみたいな😋

 

 

浅草ハムさんの近くにアサガオも咲いていました😆

 

もう夏なんですね🎐

 

鷲神社までは少し距離があるので、少し気合いを入れ直して、進んで行きます

 

 

 

 

鷲神社

 

鷲神社(おおとりじんじゃ)

 

otorisama.or.jp

 

鷲神社に到着

 

オオトリだったり、ワシだったりややっこしいな😅

 

 

茅の輪をくぐり、御社殿でお詣り。

 

鷲神社の神様は、寿老人様。
老子が仙格化された神様です。

 

 

授与所のわきには、休憩できるようにベンチがありました。

 

笹に短冊があり、目についたのが、画像の「コロナ終息」

 

2020年から始まり、未だに終わらないこの疫病。

 

しかも、いろいろな差別、精神的な事まで広がってしまいました。

 

コロナは、心にまで広がる病。

 

一日も早く、病原菌だけではなく、心にも広がった恐怖、不安も終息して欲しいと願います🎋

 

 

御朱印を頂き、こちらの神社では、給茶器で麦茶もサービスしてくれてました!

 

 

猛暑の中を歩いてきたので、とても助かりました😆

 

塩飴、持ってくればよかったな

 

 

 

 

静かに花魁たちが眠る吉原弁財天奥宮

 

 

鷲神社からはすぐのところにある吉原弁財天奥宮。
浅草名所七福神周りではないのですが、この七福神できたら、ルートに入れて欲しいところ。

 

ここ吉原の花魁とかの遊女が吉原遊廓が大火災になり、売られた遊女達が逃げれないように、あろう事か門を閉められ、かつてここに池があったところに避難した花魁たちが犠牲になり、死者500名ぐらいにもなったと言う。
いまの池は殆ど埋められ、小さな池が残っています。

 

鳥居の中に入ると、急に静かになり、先ほどの暑さ騒がしさがなくなります。
何か不思議な空間に入った感じです。

 

 

供養のためにある観音像

 

 

鋭い眼差しの観音様の手のところを見ると、煙管(キセル)の持ち方が花魁持ち。

 

 

慰霊の石碑、お地蔵様などがあります。

 

 

ひっそりときれいに咲く紫陽花に太陽の光が当たり、きれいな花魁のように見える。

 

他の神社とかお寺、その他に咲いている紫陽花は、もう終わりを迎えていますが、吉原弁財天奥宮の紫陽花はきれいに不思議な感じで咲いていました。

 

この世を去った花魁たちの何かがあるのかもしれませんね。

 

 

奥に進むと弁天像がいらっしゃいます。

 

 

小さくなった弁天池にはきれいな鯉(コイ)

 

お詣りとご供養をして、先を進むと

 

 

台東病院と吉原病院

 

 

台東病院があります。

 

吉原遊廓とも関係があり、台東病院になる前の前は昔、吉原病院と言うのがあり、娼妓(しょうぎ)用の病院でした。
今現在は一般的な病院です。

 

詳しく知りたい方は、ウィキペディアなんかで調べてみて下さい。

 

 

 

 

吉原神社

 

www.asakusa7.jp

 

吉原弁財天奥宮からすぐの吉原神社に到着。

 

 

吉原神社の神様は弁財天様で七福神の中でただ一人の女性。
知恵、技芸、財物の福徳を有すと言われています。

 

お詣り

 

外部に出る事が出来なかった花魁、遊女たちは、この吉原神社でどんな願い事をしていたのかな?

 

 

御朱印を頂き、写真を撮りましたら

 

あれ?なぜかピンぼけ😅

 

神社の方に次はどこに行くのかと尋ねられ、橋場不動尊(はしばふどうそん)に行くと言うと、バスとかいろいろと教えてもらえました!

 

吉原のイメージで、ツンツンしているかなと思ってたのですが、とても良い感じでしたよ😁

 

 

 

 

見返り柳を後に橋場不動尊に向かう

 

 

見返り柳の前に、S字カーブ。

 

これも吉原遊廓と関係があり、外から遊廓が見えない様に道をわざとこんな感じにしたらしいです。

 

 

見返り柳は今現在、ガソリンスタンドの前にあります。

 

見返り柳と言うのは、花魁、遊女と遊び終えて、ここで見返り、別れを惜しんだところ。

 

令和になっても何も変わってないな(笑)

 

吉原神社から橋場不動尊までは、浅草名所七福神のコースの中では1番長く、距離(20〜30分)があるところ。
グーグルマップだと早歩き計測になっているときもあるので、調整してから見た方が無難です。
ブログを書いている人の中には、行った事もないのにデータだけ集めて投稿している人もいるので、各所の画像が正確かどうかもみて参考にする方が無難です。

 

 

猛暑なので、熱中症に注意しながら歩いて行きます!

 

 

早歩きで20分ぐらい歩くと洋食・中華のわたなべさんが見えてきたので、ここの裏道に入ります。

 

分かりやすく行きたい方は、橋場二丁目交差点を左に曲がって下さい。

 

 

下町の路地に入りましたが、結局、主要道314に出てきてしまいました😅

 

 

 

 

橋場不動尊

 

橋場不動尊(はしばふどうそん)

 

www.fudoin.jp

 

橋場不動尊にやっと着きました

 

暑かった🥵

 

 

汗を拭いてからお参り

 

橋場不動尊は、布袋尊様。
常に笑みをたたえて容貌福々しく、粗衣をまとった姿は物事にこだわらない人格。心がおおらかな神様です。

 

 

御朱印を頂き、お寺の方から

 

暑いのでお気をつけて下さい

 

ありがとうございます。前半ももう少しなので、気をつけながら行きます。

 

 

前半はもうひとつの神社なので、続行しようと思いましたが、こんな時にこそトラブルが発生しやすいので、ポカリを飲んでから石浜神社に向かいました。

 

 

 

 

石浜神社でお詣りとおいしいお昼

 

石浜神社(いしはまじんじゃ)

 

www.ishihamajinja.jp

 

橋場不動尊からは近くにあり、浅草名所七福神では1番遠くにあり、今回の折り返し地点の石浜神社に到着しました!

 

境内に入る手前は、白く眩いぐらいに反射しています。

 

 

石浜神社は、寿老神様。
鷲神社と同じなので、省略します。

 

お詣りを済ませ

 

 

御朱印を頂き、あと2つになりました!

 

 

御社殿の後方からは、スカイツリーが見えましたよ!

 

 

隅田川の方向には富士遙拝所が見え、画像にはありませんが、招来稲荷神社、白狐祠などが祀られています。

 

 

お昼は石濱茶屋寮 楽さんで

 

www.ishihamajinja.jp

 

石浜神社の敷地内にあり、石濱茶屋寮さんでは、蕎麦、丼もの、アイス、他と、もちろんビール🍺が飲めますよ😋

 

 

少し時間がオーバーしましたが、もちろんこんな暑い日は、生ビール🍺

 

 

お通しにもずくと半熟卵です。

 

ではビール🍺

 

冷えてて まいう😋

 

もずくは

 

塩味強めですが、暑い中を歩いてきて、塩分も不足した私にはとても助かり、コシもあって

 

まいう😋

 

 

蕎麦と親子丼がやってきました

 

 

金粉入りの七味唐辛子と山椒もきましたよ

 

 

金粉七味唐辛子をパラパラ

 

なんか、お祝い事がある時に日本酒に入れる金粉みたいですね!

 

親子丼は半熟卵と長ネギがマッチ。
蕎麦はタレもおいしく

 

まいう😋

 

 

体力も回復したところで、少し休暇し、次の浅草名所七福神に向かいます。

 

 

 

 

お腹もいっぱいになり、隅田川沿いを歩きながら今戸神社

 

 

では、お腹いっぱいと塩分、水分も補給できたので、隅田川沿いを歩いて行きます。

 

 

アサガオを見つけました!

 

流石に昼を過ぎると萎れてきてます

 

 

台東リバーサイドスポーツセンターに差し掛かり、信号を右に曲がると

 

 

 

 

今戸神社

 

今戸神社(いまどじんじゃ)

 

imadojinja1063.crayonsite.net

 

今戸神社にやってきました!

 

 

今戸神社は福禄寿様で矢先稲荷神社と同じなので省略します。

 

お詣りします。

 

御朱印は、撮り忘れました、、

 

 

ここの神社は、猫さんがいっぱい祀られていましたよ😸

 

 

 

 

待乳山聖天

 

待乳山聖天(まつちやましょうでん)

 

www.matsuchiyama.jp

 

待乳山聖天今戸神社からは近いのですが、主要道314からは入れず、丁度ここに行くカップルに教えてもらいました。

 

デート中、邪魔してすみませんでしたm(_ _)m

 

主要道314から目印がないので、待乳山聖天沿いに歩き、信号を右に曲がり、少し行くと入り口になります。

 

 

御社殿で最後になる毘沙門天様。
財宝をもたらし心に勇気と決断を与えてくれる神様。この神様のパワーを頂き、ゴルフでも活かしたくなりました。

 

お参りし、ここは御朱印を頂けるところは御社殿内。

 

最後となる御朱印をお願いし

 

 

ついに、ついに、浅草名所七福神御朱印を全て貰えました

 

暑い中でしたが、無事、頂けました。

 

 

境内の中には大根が置いてあり、初穂料が必要なのか調べ忘れたので、お寺の方に聞いてみてください。

 

 

御朱印もすべて頂き、浅草神社に戻り、待乳山聖天を後にしました。

 

 

 

 

スタート地点の浅草神社に無事戻る

 

 

浅草神社に戻ってきました!

 

時刻は14前です。

 

何とか無事に御朱印も頂き、周る事ができました。

 

 

浅草神社の御社殿に行き、無事に周れた事などを報告とお礼をしました。

 

 

この時間にもなると屋台もいろいろとやっており、クールダウンさせるために、コーラのかき氷をいただき

 

ん〜 冷たくって

 

まいう😣😋

 

 

 

 

まとめ

 

浅草神社で涼しげできれいな音色の風鈴を聴き、猛暑の中を浅草名所七福神を周りながら、御朱印も頂き、全てを周り切る事ができました。
暑く厳しい道でしたが、浅草の神社、お寺を周りながら、いろいろな発見をしたり、吉原弁財天奥宮の境内は不思議な空間に入り、ここに咲いていた紫陽花と花魁の何かを感じ、とても不思議でなんとも言えない気持ちになりました。
何より、自分の力だけで歩いて周った事が、様々な方と会ったり、いろいろな体験ができ、最後に浅草神社に戻って来れた時は、感動的で達成感がありました。
夏が始まり、とても暑いので、私みたいに一気に周る事は、推進しませんが、ご自身のペースに合わせ、何日かに振り分けて周る方が安全性も高いと思います。
そして夏詣と浅草名所七福神を周り切ったら、この夏の思い出にもなるはずなので、ぜひ、無理をしない程度に、お出掛けに行ってみてはいかがでしょうか。