海の湘南life

湘南に在住。湘南での出来事、ライフ、VAPE、ゴルフ、釣りなどを記事にしています(^^) twitter.com/6UJKxssGZwsdOc8

2023 秦野の白笹稲荷神社・出雲大社・曾屋神社に夏詣

 

 

 

前書き

先月の7月から思入れのある神社に夏詣をしながら巡り、夏本番の8月
今回は、神奈川県秦野市に鎮座する白笹稲荷神社、出雲大社相模分祠、曾屋神社に夏詣と湧水を巡りながら、秦野のきれいな水で作られたお酒と豆腐を金井酒造店、三河屋でお土産を買うことにし、名水の街、秦野に出掛けました

 

 

 

 

 

 

 

目次

 

 

 

 

 

 

 

夏色の空と丹沢の岟に鎮座する白笹稲荷神社

shirasasa.or.jp

 

白笹稲荷神社(しらささいなりじんじゃ)

 

御祭神
宇迦御魂命(うかのみたまのみこと)
大宮売命 (おおみやめのみこと)
猿田彦命 (さるたひこのみこと)

 

ご利益
家内安全、仕事・商売繁盛、健康・病気治癒、厄除けなど

 

関東三大稲荷のひとつに挙げられ、秦野の水源地「一貫田湧水」が近くにあります。
御社殿の中には見事な天井絵があり、後藤芳世画伯(院展特待)が、七年もの時間をかけて描き上げたそうです

 

アクセス

駐車場

結構な台数が停めれそうですが、正月とかは混んでいそうです

徒歩

秦野駅から徒歩25分ぐらい

 

バス

小田急線 秦野駅 北口 神奈川中央交通バス 5番のりば /渋沢北口/万年橋

秦15系統 秦野駅発 万年橋行 [経由]震生湖
秦15系統 万年橋発 秦野駅行 [経由]震生湖
秦18系統 渋沢駅北口発 秦野駅行 [経由]畑中/日立製作所
秦18系統 秦野駅発 渋沢駅北口行 [経由]畑中/日立製作所
  『白笹稲荷神社入口』 下車 徒歩5分

※バスの本数が少ないので発車時刻にご注意を

※2023.8現在

 

 

はだの桜みちは輝く緑色の中を通り、春にも訪れた白笹稲荷神社にやってきました
きれいなスカイブルーと丹沢の山並みがとてもきれい

鳥居の前で一礼し、参道の中に入ります

 

 

緑色になった参道を進み、湧水の手水舎で清める

 



大きな朱色の鳥居から参道に入ると夏詣の旗がゆらゆら

辺りは生命感あふれる緑色の樹々が風に吹かれる中を歩き



竹の筒で出来た手水舎からは湧水が流れ落ち



今回は柄杓があったので、これを使い手を清め

冷たい!

湧水は夏でも冷たく気持ちいい🧊😆



竹の筒の奥に狛犬さんと小さな狐さんを発見!

 

 

千本鳥居に吊らされている涼しげな音色の風鈴

 



境内に繋がる鳥居に一礼してから入り



階段のわきに子連れの狐さま



夏詣の提灯が拝殿の左右に置かれた中を進み、今回の夏詣巡りの安産祈願、この半年を無事に過ごせた事などをお詣り

二礼二拍手一礼



拝殿の横には稲

よーく見るとお米の種もみがついていました

収穫が楽しみですね🌾



拝殿を見て右奥にある千本鳥居にガラスの風鈴が吊るされ、きれいな音色

チリン チリン🎐



千本鳥居を奥に進むと稲荷社に階段で降りれる鳥居にも風鈴



階段を降りてくると樹々の間から夏の太陽の光が優しく差し込んでいました



稲荷社の横には普通から小さいサイズの狐さまがいっぱいで幻想的な雰囲気

お詣りし



登りは奥側の優しく太陽の光が差し込む千本鳥居を上がって行き、拝殿にある天井絵を見に行きます

 

 

7年の年月をかけた天井絵を眺め、夏詣の御朱印を受ける

 



社務所の方にお断りし、拝殿の中にある天井絵を眺めます

まずは今にも絵から飛び出てきそうな龍



四隅に描かれている4箇所、描かれている白狐

こちらは以前にフォロワーさんに教えてもらった絵画

次は前回思いっきり名前を間違えた四神(しじん)😅

今回はちゃんと調べました



西は白虎(びゃっこ)



南は朱雀(すざく・すじゃく)



東は青龍(せいりゅう)



北は玄武(げんぶ)



後藤芳世画伯が7年の年月を掛けて描いた天井絵はどれも迫力があったり、幻想的で素晴らしい絵

白笹稲荷神社に来たらぜひ見て欲しいところです



では社務所に今年の秦野の夏詣御朱印1番目を受けに行きます



きれいな色と風鈴が描かれていました

秦野の夏詣、いい出だしになりました🎐

 

 

 

夏色の出雲大社相模分祠

www.izumosan.com

 

出雲大社相模分祠(いずもたいしゃさがみぶんし)

御祭神
大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)
事代主大神(ことしろぬしのおおかみ)

ご利益
縁結びや商売繁盛、地鎮、農耕、医薬、子授け、安産、教育学芸、厄除け、八方除けなど

 

 

アクセス

 

駐車場

駐車場は130台ほど停めれ、ナビ検索だと「秦野市平沢1221」、番号検索「0463-81-1122」で出来ますよ

 

公共機関

バス
神奈川中央交通バス
秦野駅北口5番線乗り場
秦55番系統 土橋経由 渋沢駅北口行のバスに乗り、保健福祉センター前または宮の上バス停下車、徒歩3分。

渋沢駅北口1番線乗り場
秦18番系統 畑中経由(日立製作所経由) 秦野駅行のバスに乗り、出雲大社入口または畑中バス停下車、徒歩3分。

 

徒歩
秦野駅から約30分

 

白笹稲荷神社から少し行った所に鎮座する出雲大社相模分祠にやってきました

今年は猛暑日が多く、この神社で暮らしているヤギのモモちゃんは元気かな

 

 

ヤギのモモちゃんと再開

 



境内前の竹林にヤギのモモちゃんの小屋に行ってみるとモモちゃんがいました!



毛は夏毛になっており、元気そうでした

よかった🐐😽

暑いのか竹林の方には出歩かない感じ

モモちゃんに会えたので、境内に向かいます

 

 

冷たい手水で清め風鈴が吊るされる花手水

 



大きな鳥居前にはほおずきが飾られています



木には夏色の青空をバックにセミさん

ミーンミーンミー



こちらの出雲大社も竹の筒で出来た手水

手を清めると

冷たい!

さすが湧水で気持ちいい



龍さんがいる花手水は風鈴が吊るされています

夏らしさがありますね🎐

こちらの花手水は季節によって、いろいろな花が飾られ、目を楽しましてくれます



夏詣の提灯と風鈴の音色

風情がありますね

 

 

茅の輪を潜り出雲大社の夏詣をし御朱印を受ける

 



拝殿前には茅の輪が置かれ、夏色の空と拝殿がいいアングル



拝殿の柱に夏詣の提灯



出雲大社の独特で見事なしめ縄

どうやって作っているのかな?

こんな事を思いながら拝殿にやってきました

夏詣をしますが、ここは出雲大社なのでお詣りのやり方は

二礼四拍手一礼


二礼二拍手一礼ではないのでご注意を



社務所に行き、御朱印を受けました

御朱印のデザインはホオズキ

これで秦野の夏詣、2社目を無事に受けれたので、境内にあるお水取りに向かいました

 

 

地下から汲み上げられた鎮守の森でお水取り

 



花手水の奥側に鎮守の森の出入口があり、ここから入って行きます



木で覆われ、境内とは違った感じで静かで涼しい



突き当たりにくると龍蛇神の社があり、ここでお水取りが出来ます

龍蛇神の社でお詣りしてから



地下から汲み上げられている秦野の名水を出雲大社相模分祠の社務所で以前受けた名水ボトルでお水取り

こちらの名水ボトルまたペットボトルは社務所で受けれます(購入)



湧水なので冷たく、ボトルが結露しておいしそう

ではいっぱい

冷えてておいしい🧊😆



夏詣、御朱印、お水取り、御神酒など受けれたので、モモちゃんにお別れを言いに行き

またね、モモちゃん!

メェェェーー🐐

 

 

 

秦野の名水で作る三河屋で冷たい豆腐ジェラート

jfcreate.com

アクセス

 

バス
神奈川中央交通バス
秦野駅(秦11)高砂車庫前行に乗車 バス停「桜橋」下車し徒歩11分

 

徒歩

秦野駅より徒歩20分


駐車場が3台ほどあります

 

 

こちらも出雲大社相模分祠また白笹稲荷神社近くにある豆腐の三河屋さん

出雲大社相模分祠でイベントなどがあると神社内でも出店があります
今回はやってなかったので店舗の方に寄りました



豆腐、アイスの旗が並べられ

ゆらゆら

お店の中に入り、豆腐類を買い、暑いのでこちらも



豆腐ジェラートの抹茶🍨🍵

味は濃厚でバームクーヘンがよく合い

まいう🍨😋



お店の前には湧水が出てます



少し湧水を飲み、おいしい豆腐類もおみやげで買ったので金井酒造店さんで白笹鼓を買いに行こうかと思ったのですが、時刻は午前11時

金井酒造店さんによっていたら、曾屋神社が昼休みになってしまうので、先に曾屋神社に行く事にしました

 

 

 

曾屋神社で夏詣とゆきこおりを受ける

 

會屋神社(そやじんじゃ)

 

御祭神

水波能売命(ミズハノメノミコト)
伊邪那美命イザナミノミコト)
誉田別命(ホンダワケノミコト)
事代主命コトシロヌシノミコト)
加茂別雷命(カモワケイカツチノミコト)
菊理比売命(ククリヒメノミコト)

 

ご利益

安産・子授け・縁結びなど

 

 

アクセス

 

小田急小田原線「秦野駅」北口改札を出て、徒歩20分。
神奈中バスご利用の場合「宮前」下車、神社至近。

 

 

出雲大社相模分祠から車で10分ほど離れた所に鎮座する曾屋神社にやってきました

夏になると献氷(けんぴょう)のゆきこおりのお下がりのかき氷として受けれます

 

 

日影の駐車場に車を停めて境内へ

 



井之明神水(いのみょうじんすい)がある国道246号側(秦野市消防団 第1分団第1部前)に駐車場があるのでここに車を停めます

この時期、日陰に停めれると車を出す時、涼しくっていいですね



境内に向かう途中、トカゲさんがムカデを咥えていましたが、口、大丈夫かな?



二つ鳥居がある手前側の鳥居に夏詣の旗がゆらゆら

境内の鳥居まであともう少し

 

 

冷たい湧水の手水舎で身を清める

 



昨年の夏詣にも訪れた曾屋神社

今年も鳥居に夏詣が貼り付けられています

一礼し、境内へ



夏詣の看板の向こうにある手水舎



ここの手水舎は湧水でとても冷たく気持ちいいです

あっ、また温度計忘れた

水温測ってみたかったな


邪念が強い私を冷たい湧水で清めれたので、境内に入ります

 

 

ゆきこおりの旗と霧を噴く拝殿へ

 



ゆきこおりの旗が夏色の空をバックにゆらゆら



すだれの所にパイプが設置され、そこから霧が噴かれています



霧で気化熱になって涼しい

なかなかいいアイデアで、この水は湧水なのかな?

風鈴も吊るされていたり、すだれ、夏詣の提灯など風情あるなかで

二礼二拍手一礼


これで3社目の夏詣、完了です!

 

風情ある簾の中でゆきこおりのかき氷と御朱印を受ける

 



無事に3社、秦野の夏詣を巡れたので、献氷(けんぴょう)のゆきこおりのお下がりのかき氷と曾屋神社の夏詣御朱印を受けます



どの味にしようか

さっき抹茶だったので、巨峰🍇



神主さんにお願いし、作っている所の撮影もお願いしました

出来上がりました!

ここで直ぐに食べてはいけません

このかき氷は献氷のお下がりなので、神様にお供えしてから頂きます



お供えし、お詣り



すだれの下でゆきこおりのかき氷

おいしい🍧😋


この曾屋神社でのゆきこおりのかき氷は、削除されたアカウントのフォロワーさんがツイートしており、昨年に知る事が出来た神社

残念ですが、いろいろな理由もあると思うので仕方がないですね、、

元気にしているかなと思いながら、かき氷を食べていました

冷たい🍧



すだれの上から吊るされている風鈴の音色と霧で涼しみながら



秦野の夏詣、御朱印帳最後のページに曾屋神社の夏詣御朱印、ゆきこおりの夏詣のお守りも受けれ、無事に3社巡った証が出来ました🍧🎐



今日の境内にある鹿威し(ししおどし)は水が流れておらず、ポコン!と音が鳴っていませんでした

風情ある鹿威しの音、聴きたかったな



秦野の街並みを見て



狛犬さんは夏色の空を見ていました

お詣り、御朱印、かき氷を受けたので、井之明神水(いのみょうじんすい)でお水取りに駐車場の方に戻ります

 

 

井之明神水で今夜の献氷の元をお水取り

 



井之明神水(いのみょうじんすい)がある駐車場の方に戻ってきました

この井之明神水は、昭和40年頃、事情により一旦湧水口を埋められ、平成16年に旧湧出口発見し、御神水復活の日の目をみた湧水



井之明神水の祠から筒が出ており、ここからお水取りをします



出雲大社相模分祠の名水ボトルは出雲大社の御神水(湧水)が入っているので、ナルゲンボトルにお水取り

この御神水を凍らせ、金井酒造店さんのウメザケを入れて飲んでみます

秦野の名水を使った梅酒と氷、楽しみ🧊😆



これで3社での夏詣、御朱印、御神水など受けれたので、あと残すところは、秦野の名水で作る金井酒造店さんで、白笹鼓とウメザケを買いに行きます

 

 

 

夏色の空と丹沢の山並みの岟の金井酒造店

www.kaneishuzo.co.jp

 

アクセス

 

神奈川中央交通バス
秦野駅北口3番乗場から(秦08)渋沢駅北口行 文化会館前下車徒歩1分

渋沢駅北口(秦08)秦野駅行き 文化会館前下車徒歩1分

駐車場あり

 

 

曾屋神社から車で10分ほどの所にある金井酒造店さんにやってくると、夏色の空と雲、そして丹沢の山並みが金井酒造店さんの酒造が景色に溶け込んでいます



営業所前の植え込みに小さなタヌキさん

ここの営業所で白笹鼓など購入できます

今回買ったのがこちら



夏の感じに合うと思い、ややアルコール度数が低い銀笹、春に買っておいしかったウメザケ、そして柑橘系でリキュールのカミカゼを購入

車に固定させ、今夜が楽しみ🍶🍸

 

 

 

ホットな白笹うどん多奈加でお昼

s.tabelog.com

 

アクセス

駐車場

6~7台ほどで満車になりやすいのでご注意を

徒歩

秦野駅から徒歩25分ぐらい

 

バス

小田急線 秦野駅 北口 神奈川中央交通バス 5番のりば /渋沢北口/万年橋

秦15系統 秦野駅発 万年橋行 [経由]震生湖
秦15系統 万年橋発 秦野駅行 [経由]震生湖
秦18系統 渋沢駅北口発 秦野駅行 [経由]畑中/日立製作所
秦18系統 秦野駅発 渋沢駅北口行 [経由]畑中/日立製作所
  『白笹稲荷神社入口』 下車 徒歩7~10分

※バスの本数が少ないので発車時刻にご注意を

※2023.8現在

 

 

金井酒造店さんに寄り、時計は13時

さすがに空いていると思いましたが、満車😅

少し待ち、車を停めて、いつものおでんとつけうどんをオーダー



店内は2023.8現在エアコンはなく暑いのですが、風鈴の音がとても涼しく感じます



こちらの多奈加さんのおでん、大根がこの大きさ!

欲張って沢山頼むと食べるのが大変

おでんを食べながらお酒が飲みたくなりますが、車なので🍶🚫

秋に来たら、公共機関で行こう



肉つけうどんがやってきました

漬け汁はホット

あふあふ

まいう😋


余りにも暑いのでエスケープ



クリームソーダで体を冷やしながら、うどんを食べました!

タオルを持参する事をおススメします

 

 

 

まとめ

今年は思入れのある神社に夏詣を巡り、藤沢市から近い秦野市で白笹稲荷神社、出雲大社相模分祠、曾屋神社で夏詣を巡り、三河屋さんではおみやげと豆腐ジェラート、金井酒造店さんで白笹鼓などを購入し、お昼には白笹うどん多奈加さんでホットなうどんも食べれました

白笹稲荷神社では千本鳥居に吊るされた風鈴の音色を聴きながらお詣りし、見事な天井絵を見て、夏の雰囲気がある風鈴が描かれた御朱印を受け、秦野夏詣をスタートさせました

出雲大社相模分祠では、猛暑でヤギのモモちゃんが心配でしたが元気そうでなにより
境内も風鈴、ほおずき、夏詣の提灯などで彩り、ほおずきの御朱印など受けたり、お水取りもできました

そこから近くの三河屋さんでは、おみやげの豆腐類だけではなく、この季節にぴったりな豆腐ジェラートをいただけ、とてもおいしいジェラートでした

曾屋神社では昨年から楽しみにしていた、ゆきこおりのかき氷は冷たく、とてもおいしくいただけ
境内も夏色の中でお詣りし、御朱印帳も最後のページに御朱印を書いてもらえ、そこにゆきこおりのお守りを挟みました

この夏詣は全国の神社で行っている所も多く、半年を無事に過ごせたお礼などをお詣りに行く行事です
今年の夏はとても暑いのですが、初詣だけではなく、きれいな夏色の景色を見ながら夏詣を巡るのもとてもお勧めです
半年を無事に過ごせたお礼、そして年末に向けて、熱中症には充分気をつけて夏詣を巡ってみてはいかがでしょうか🍧🎐

 

 

 

おまけの秦野のおみやげ



秦野のおみやげ

今回買ってきたのは、三河屋さんの豆腐、厚揚げ豆腐、おから
本物の豆腐の味でまろやかです

出雲大社相模分祠では、そうめん、御神酒、お水取りした御神水

曾屋神社では、井之明神水でお水取りした御神水

金井酒造店さんでは、銀笹(日本酒)、ウメザケ、カミカゼ
秦野の名水で作られた白笹鼓はとてもおいしいお酒です

井之明神水の献氷を作ってウメザケを飲むのが楽しみです🧊