海の湘南life

湘南に在住。湘南での出来事、ライフ、VAPE、ゴルフ、釣りなどを記事にしています(^^) twitter.com/6UJKxssGZwsdOc8

鎌倉滑川の東勝寺橋で涼しみながら寺を巡る



 

 

 

前書き

7月に入りここ湘南も鎌倉も暑くなり、休日はエアコンが効いた部屋でゴロゴロしたくなる季節
あまりこの様な環境にいると体調、精神的にも良くないので、緑の樹々と川のせせらぎを観ながら涼しいところを探しに夏本番になった鎌倉に出掛ける事にしました🐾🎐

 

 

 

 

 

 

 

目次

 

 

 

 

 

 

 

鎌倉駅東口から滑川へ

 

鎌倉駅東口の方に出ると、夏の日差しが強く差し込む暑さ



駅のロータリーから若宮大路を海側の方に少し歩き、鎌倉郵便局の交差点を左に曲がります

やや交通量が多い小町大路を進むと



夷堂橋(えびすどうばし)にやってきました



橋から滑川を覗くと

涼しげなせせらぎ



橋の近くには本覚寺 夷堂

小町大路から裏道を進みます

 

 

 

妙本寺で緑に癒され凉を探す



アクセス

鎌倉駅東口から徒歩10分

 

妙本寺 日蓮宗、境内には幼稚園などがあり、参道は樹々が覆い、緑が多いお寺です

 

 

樹々が生い茂る参道から本堂へ

 



総門から参道を進むと樹々が生い茂り、とても涼しい



方丈門から階段を上って行くと苔、樹々の緑が目を癒します



階段もあともう少し



風情がある寺務所が見えてきました

御首題を受ける前に本堂にお参りに行き



日影になった樹々の下を歩いていると



梵鐘(ぼんしょう)

近くには行けないようになっていましたが、とても立派な鐘です

 

 

迫力ある二天門から挨拶をし本堂へ

 



方丈門から歩いてきたので、改めて二天門の方から二天さまにご挨拶してから本堂で参拝します



本堂を見て左側にいらっしゃる方が
多聞天さま



右側が持国天さま



挨拶を済まし、本堂に入ると小学生低学年ぐらいの子達が訪れていました

そしてきれいな赤色の花



本堂の中がカメラの調整し忘れ、黒飛びに😅

本堂はとても広々としています



龍さんの口から水が出てくる手水舎で清めてお参り

南無妙法蓮華経(なむみょうほうれんげきょう)



本堂から見渡しても、とてもきれいな境内



擬宝珠(ぎぼし)は手彫りみたいで、とても美しい彫刻です

擬宝珠は玉ねぎみたいな形の作り物の事を言いまして、つい最近、知りました(笑)



結構暑くなってきたので、ネックリングを装着!

 

 

寺務所で久しぶりの御首題を受ける

 



こちらの妙本寺は日蓮宗になりますので、正式な御首題を受けるために日蓮宗専用の御首題帳を使います

御首題
「南無妙法蓮華経

御朱印
「妙法」

コロナで書置きですが、宗派に合わせました
2023.7現在



以前に龍口寺で受けた御首題帳に妙本寺の御首題を貼り付け、無事に受けれました



ここから裏道を歩き、滑川の橋に向かいます

てくてく🐾☀️

 

 

 

滑川に架かる琴弾橋を渡り日蓮宗のお寺を歩く



妙本寺から10分ほど歩くと琴弾橋が見えてきました

 

 

琴弾橋からはサギがせせらぎで涼しむ

 



朱色に塗られたきれいな橋から滑川を覗くと



サギさん発見!



水浴びしているサギさんと風情ある橋を眺め、こちらも日影で少し涼みます

こういうとき望遠レンズが欲しいな



先に進むのにGoogleマップで載っていなかった道から行けそうな感じがしたので滑川に沿って進むと



あっ、私有地😅

素直にGoogleマップ信じればよかった

 

 

日蓮宗のお寺が多い小町大路

 



琴弾橋からGoogleマップに従い、小町大路に出てくるとセブンイレブン発見

ここを右に曲がる前にセブンで被写体にするジュースをもう一本と朝食を買い



鶴岡八幡宮方面に向かいます



案内の看板の所に日蓮宗のお寺

この辺りは日蓮宗のお寺がとても多く鎮座しています



内田商会さんの建物が見えたら



ミラーのところに案内の看板があり、東勝寺跡また祇園山ハイキングコースの右側に曲がります



あともう少しで東勝寺

 

 

 

東勝寺橋で川に降りて涼しむ



アクセス

鎌倉駅東口から徒歩15分


東勝寺橋にやってきました!

今回、この猛暑の時期に行ったら涼しそうだと思い、寄ってみる事にしました



石碑を少々読んで



橋の上からはきれいなせせらぎ

降りている人がいたので、どこから降りるのか聞いてみたら、教えて貰えました😆

ありがとうございます

 

 

ヤブの中から河原へ

 



どうやらここから降りるみたいのですが

まー、私有地の敷地内でもなさそうなので降りてみます



頼むからヘビさん出てこないで

 

 

滑川のせせらぎに架かるアーチ型の橋

 



川に降りてくるととても美しいせせらぎに架かる東勝寺橋のアーチ型が見る事ができ

先ほど買ってきたポカリと三ツ矢サイダーを川の水に浸けて



涼しげな風景🎐

猛暑の中を歩いてきたのでポカリをゴクゴク

冷たくって

おいしい😆



キラキラと光るせせらぎをみながらパンを食べて復活!



画像では分かりにくいのですが、川の中にはモロコらしき魚がスイスイ



こちらにはヨシノボリが2匹

わかりますか?画像の中央辺りにいますよ



ここから金沢街道を歩いているとバスが来ましたが、頑張って歩く事に



暑い

バスに乗ればよかったと思いながら杉本寺のバス停留所にやってきました

 

 

 

杉本寺の苔と樹々で涼しむ



アクセス・拝観料

JR鎌倉駅東口 京急バス5番のりば「金沢八景行き」「鎌倉霊園正門前太刀洗行き」「ハイランド循環」に乗車 杉本観音バス停留所で下車、徒歩1分すぐの所にあります

拝観料:300円
2023.7現在

 

 

仁王門から苔の階段で癒される

 



拝観料を納め、仁王門から境内に入ると



迫力がある仁王さま

ご挨拶をして奥に行くと



苔寺で有名な杉本寺の風景があり、とても美しい苔の階段



縦でも撮ってみたのですが、苔の雰囲気がイマイチに

空を入れたかったのですが、ん〜

腕と感性、技術を磨かないと

 

 

日影の階段を上り本堂へ

 



苔の階段は立ち入り禁止なので横の階段から本堂に向かうと日影になっており、涼しい



階段を上ると小さなお地蔵さま

とても幻想的な感じです

 

 

本堂でお参りしながら境内を見渡す

 



手水舎で手を清め



苔の階段を上から見るとこんな感じで、こちらからもとてもきれいです



権現堂はまだ紫陽花が咲いています



地蔵尊



緑の中に風情ある梵鐘



本堂の屋根はかやぶき屋根

鎌倉のお寺でもかやぶき屋根はどのぐらいあるのかな?

お参りをし、見応えのある杉本寺を後にし



滑川沿いの金沢街道を報国寺に歩いて行きます



報国寺入口の交差点を右に曲がり、滑川を渡ると報国寺まで、あともう少し

 

 

 

報国寺の竹林と抹茶で一休み



アクセス・拝観料

JR鎌倉駅東口 京急バス5番のりば「金沢八景行き」「鎌倉霊園正門前太刀洗行き」「ハイランド循環」に乗車。浄明寺バス停下車、徒歩5分

 

拝観料:300円
抹茶(干菓子付):600円
2023.7現在

 

 

美しい苔の境内を見ながら本堂へ

 



山門から境内に入ると日影にきれいな緑色の苔が迎え



石畳の階段も日影で涼しげ



本堂近くにはちょっとした池に水が注がれ
風情があります

 

 

本堂でお参りし涼しげに泳ぐ金魚

 



本堂に着き、お参り



寺務所正面の梵鐘

下の方を見てみると、枯山水みたいに描かれています



瓶の中の金魚さん

覗くと パクパク

 

 

幻想的な地蔵を見ながら竹林へ

 



寺務所で拝観料と抹茶券を受け、本堂の裏側

ここには眩しく反射する枯山水と池



池に流れ込む小川は涼しげな音色を聴かせてもらえます



竹林前にお地蔵さまが7体いらっしゃいます

どう雰囲気をだすか考え、小細工抜きで正面から撮ってみました



竹林に入ると別世界

上を見上げると竹の葉の間から太陽の光が優しく差し込みます



少し人が多いのですが、とても幻想的な空間に包まれています

 

 

日常を忘れ休耕庵で竹林を見ながら抹茶で一休み

 



竹林の奥に行くと抹茶を頂けるところがあり



休耕庵(きゅうこうあん)で一休みすることに

寺務所で受けた抹茶券を係の方に渡し



竹林を観ながらしばし待ちます



係の方が抹茶と干菓子持ってきていただきました

抹茶(干菓子付):600円
2023.7現在



偶には真上から撮って、抹茶を啜るとほろ苦くおいしい

干菓子は甘さ控えめで抹茶とよく合います🍵



抹茶と干菓子、そして竹林を観ながら日常を忘れ、一休み

とても癒されます🍵

 

 

優しい光の竹林を観ながら報国寺を後に

 



抹茶と干菓子を頂き食べ終え、竹林を歩きながら見上げると、とてもきれいな緑色



苔が着いた灯籠と竹林に優しい太陽の光が差し込んで、とても幻想的



竹林の中にもお地蔵さまがいらっしゃり、光の加減がとてもいい雰囲気を出していました



出口に近いところからもう一度振り返ると、光のコントラストが肉眼でも癒されます

フィルターだけでレタッチ(画像編集)あまりいらなそう

✒️コントラスト
画像の明暗、鮮やかさの差



お腹も空いたので金沢街道の方に戻り、浄明寺バス停留所からバスに乗り、岐れ道バス停留所で下車し、雪ノ茶屋さんでお昼にする事にしました

🚌ぶっぶっ

 

 

 

雪ノ茶屋でおいしい鎌倉ハンバーグ



アクセス

鎌倉駅東口から徒歩15分〜20分
バス 鎌倉駅東口 京急バス5番のりば 岐れ道バス停留所で下車し2〜3分


こちらは以前にも来た事があり、とてもおいしかった鎌倉ハンバーグを食べたくなり、またやってきました

以前はコロナ規制でアルコールがダメだったので、今回はとても暑い日なのでビールも楽しみにお店の中に入り、さっそくオーダー



さー、ビールさんがきましたよ!

毎度真昼間から失敬して

う ま い🍺😆


猛暑の中を歩いて来た事もあり、とてもおいしいです



オーダーした鎌倉ハンバーグがやってきました

ハンバーグはとてもジューシーでソースとも良く合い、半熟卵とも良く合い、野菜も含めて

ま い う〜🍽️🍺😋

とてもおいしいく、体力も復活してきました

鎌倉駅から少し距離はありますが、とてもおいしいお店で、鎌倉に来たらぜひ寄っていただきたいお店ですよ

 

 

 

まとめ

猛暑が続くこの頃ですが、自然の涼しさと癒しを探しに行き、妙本寺では樹々が生い茂りる参道を歩きながら涼と癒しを感じ、本堂でお参りし、迫力と重圧感がある二天門を見る事もでき、久しぶりの御首題も受けれました

妙本寺から鎌倉の裏道を歩き、琴弾橋からのきれいな朱色で塗られた橋から滑川のせせらぎはとても和と調和し、そこに水浴びをするサギさんを見る事もできました

ここから東勝寺橋のアーチ型の橋を川の方に降り、キラキラと光る川のせせらぎから見る橋は、とてもきれいで、今回計画していた三ツ矢サイダーとポカリ(途中で思いついた)を被写体に入れ、夏らしい写真を撮る事もでき、河原はとても涼しく美しい鎌倉の景色を堪能しました

金沢街道はとても暑かったのですが、杉本寺ではとてもきれいな苔の階段も見れたり、迫力がある仁王さまにもお会いできたり、緑も多く日影は涼しさとマイナスイオンを感じれました

報国寺では、苔の庭園が迎え、とても美しい中を歩き、竹林での竹の間から差し込む光がとても癒され、この非日常的な空間で抹茶を頂く時間はとても格別でした

そして最後に雪ノ茶屋で猛暑の中を歩いてきた事もあり、ビールはとてもおいしく、もちろん今回も鎌倉ハンバーグは絶品な料理でおいしく、鎌倉のお店の中でもおすすめなところです

この自然な空間でしか味わえない、凉・緑・癒・食を探しに鎌倉で見つける事ができました
他にもたくさん鎌倉にはこの様なスポットがあります
この夏に熱中症にご配慮し、凉・緑・癒・食を探しにお出かけはいかがでしょうか🎐