海の湘南life

湘南に在住。湘南での出来事、ライフ、VAPE、ゴルフ、釣りなどを記事にしています(^^) twitter.com/6UJKxssGZwsdOc8

川崎大師風鈴市で涼と鮮やかな風鈴を聴きながら若宮八幡宮で夏詣

 

 

 

前書き

毎年7月の下旬に神奈川県川崎市、川崎大師風鈴市が川崎大師で行われ、毎年行こうかと思いながら見送ってしまっていましたが、偶々、ネットを流していると川崎大師風鈴市を見かけ、しかも今年は4年ぶり(2023.7)に境内での開催!
家に厄除だるま風鈴ときれいな模様の風鈴も欲しい事もあったり、近くには若宮八幡宮で夏詣も行きたい事もあり、急きょ予定を変更し、川崎に出掛けました

ガタン ゴトン 🚃

 

 

 

 

 

 

 

目次

 

 

 

 

 

 

 

川崎大師の参道から涼しげな風鈴の音色が迎える



京急川崎大師駅で降り、そこから参道を川崎大師に歩いて行くと

チリンチリン🎐

風鈴の涼しげな音色が聴こえてきました



川崎大師山門前に風情ある「氷」の旗がゆらゆら

 

 

 

川崎大師風鈴市

www.kawasakidaishi.com

 

アクセス

京浜急行大師線
川崎大師駅から徒歩約10分

 

 

山門を潜ると鮮やかな風鈴が涼しくなる音色を響かせる

 



山門から入ると鮮やかな風鈴、アサガオが柵にぶら下り、涼しげな音色で

チリンチリン🎐



鮮やかできれいな音色を響かす風鈴を聴きながら、夏を楽しませてもらいましたよ

さっそく凉を見つけれたので、本堂でお参りに行きます

 

 

本堂でお参りし御朱印をお願いする

 



手水舎で手を清めて



浅草寺みたいに大きな本堂で、浅草ほどではありませんが、結構お参りに来ている方がいます



本坪鈴(ほんつぼすず)?の辺りにも風鈴がぶら下がっています

しかし 本坪鈴らしきものは鳴らせないのでそのままお賽銭を入れて

一礼 合掌


お参りを済まし、本堂を見て右側の寺務所に御朱印をお願いすると30分ぐらい掛かるとの事

さすが大きなお寺ですね

 

 

御朱印が出来上がるまで境内で凉を楽しむ

 



御朱印が出来上がるまで境内をウロウロしていると屋台がいっぱい!



だんだんとコロナ前に戻ってきた感じで、賑わっています

暑いのでここら辺でこちらを屋台で買ってみました



ラムネとかき氷🍧

日影に入り、冷たいかき氷

おいしい😋



かき氷を食べ終え、駐車場近くの鶴の池には蓮が咲いていました

池と蓮はとてもこの時期に合い、風情があります🪷



タイの仏教みたいな建物は薬師殿

積乱雲(入道雲)が空に出てきたので一枚

アニメみたいなワンシーンみたいな入道雲にならないかな

こんな事を思いながら30分過ぎたので寺務所に御朱印を受けに戻ります

 

 

御朱印を受け久しぶりの屋台の焼きそばとビール

 



無事に御朱印を受けると厄除だるま風鈴が描かれていました!



若宮八幡宮に行こうかと思いましたが、お昼になってしまったので、久しぶりに屋台の焼きそばを

屋台の方に作っている所を撮るのを了承し、撮りました

いいニオイ おいしそう

へい!おまち

出来ました、日影のベンチで頂く事にし



ビールと屋台の焼きそば

まいう🍺😋

久しぶりの屋台の焼きそば、とてもおいしいです!

 

 

厄除だるま風鈴を買い川崎大師を後にする

 



こちらは厄除だるま風鈴

いろんな都道府県から風鈴の出店し、川崎大師の境内に風鈴をぶら下げ、とても心地いい音色を響かせています

ガラスの風鈴はやや高い音と短音な感じ

鋳物の風鈴はやや重みがある低い音で長く響くような音

どちらも欲しいのですが、何個も買ったら風鈴だらけになるので、厄除だるま風鈴と金魚が描かれた風鈴を買って、5000円未満ぐらいでした

家にぶら下げ、湘南の海の風で響かせるのが楽しみ!

こんな事を思いながら、若宮八幡宮へ行く近道の川崎大師の西解脱門から向かいました

てく てく 🐾

 

 

 

若宮八幡宮

kawasakidaishi-kanko.com

 

アクセス

京浜急行大師線
川崎大師駅から徒歩約5分

 

御祭神は仁徳天皇
御利益は、厄除け、安産子育てなど

 

 

夏詣のご挨拶をしながら境内を巡る

 



自動水栓になっている龍さんの手水舎で手を清めて



拝殿に行くと夏詣の旗がゆらゆら

お詣りとご挨拶

二礼二拍手一礼



境内社の幻想的な千本鳥居を潜ると



お狐さまとお稲荷さま

お詣りし、千本鳥居を戻ると

お!これは



鬼灯(ホオズキ 鬼燈、酸漿)が実ってました

鬼灯ですが、浅草の浅草寺で毎年行われている、ほおずき市も見に行きたかったのですが、またまた行けずに

来年は行けたらいいな

 

 

 

京急夏詣の御朱印を受けると厄除だるま風鈴の御朱印

 



京急夏詣の御朱印をお願いすると社務所の方が先ほど買った厄除だるま風鈴の紙袋を見て

川崎大師で厄除だるま風鈴を購入した方限定で厄除だるま風鈴の御朱印を受けれますがいかがでしょうか?

これは知りませんでした
せっかくなので厄除だるま風鈴の御朱印も受けました

どちらも夏詣の御朱印になっており、各初穂料は300円でした
※2023.7現在


厄除だるま風鈴、素敵な金魚の風鈴、川崎大師の御朱印、夏詣の御朱印も2種類と受けれ、早く家に帰って風鈴をぶら下げるのを楽しみに帰りました

 

ガタン ゴトン 🚃

 

 

 

まとめ

今回は計画的ではなく偶々と偶然で発見したり、思い出したりとしたお寺、風鈴市、神社巡りになりました

しかしながら、川崎大師風鈴市はコロナ前に戻ってきた感じになり、出店、屋台と、とても活気も戻ってきたようで、久しぶりにかき氷、ラムネなど飲食したり、ビール片手に焼きそばを頂いたりと、とても楽しむ事が出来ました

今回のメインとも言える素敵な厄除だるま風鈴、金魚の風鈴、厄除だるま風鈴が描かれた御朱印も無事に受けれました

最後に昨年も訪れた若宮八幡宮で再び京急夏詣の御朱印を受け、サプライズにもなった限定の厄除だるま風鈴デザインの御朱印も受けれ、とてもうれしかった夏詣になりました

家に帰り、さっそく風鈴をぶら下げると、真夏なのに心地いい風が部屋に吹かれ、厄除だるま風鈴と金魚の風鈴が涼しげな音を響かせてくれました

活気も戻ってきた川崎大師、そして夏詣の若宮八幡宮でお詣りしたりと夏にしか出来なく思い出にもなるかと思います
風鈴市は期間限定ですが、参道はやっておりますので、夏の音色を聴きながら参拝と夏詣はいかがでしょうか🎐