海の湘南life

湘南に在住。湘南での出来事、ライフ、VAPE、ゴルフ、釣りなどを記事にしています(^^) twitter.com/6UJKxssGZwsdOc8

圧倒的な存在感のダイヤモンドプリンセスを横浜ベイブリッジスカイウォークで

 

 

 

前書き

2020年2月にダイヤモンドプリンセスが入港し、まだ世間ではコロナが今現在みたいに広がっていない時期、ゴルフに向かう途中、ベイブリッジから大きな大きな船が見えました。
その船は、そうダイヤモンドプリンセス
圧倒的な存在感に心を奪われ、帰りに寄って偉大なるダイヤモンドプリンセスを見に行ったりしました。

この入港したときは、とても残念なかたちになってしまいましたが、今度この横浜港に来るときは、皆んなが歓迎し、入港するのを楽しみになっていればいいなと願い、あれから3年。

再び、横浜港の大黒ふ頭に2023年3月10日に入港し、着岸しました!
しかし、情報収集していなかった私、、
フォロワーさんのツイートで知り、この時は残念ながら見る事はできず

また来ないかなと調べていると、なんと!3月15日に横浜港にダイヤモンドプリンセスが入港予定がありました!

予定を変更して、ダイヤモンドプリンセスを見に行く事にし、どこから眺めたらいいかを調査すると、横浜ベイブリッジスカイウォーク
ここからだと横浜港の大黒ふ頭を一望でき、とてもいいスポットを発見し、計画も組み、準備万端!

当日、ベイブリッジを渡り、出口に向かう大黒JCTのループの坂道をくるくると降って行く途中に、あのダイヤモンドプリンセスが見えてきました!
写真を撮りたかったのですが、運転中なので出来ませんでしたが、車を停めて早く見たくなる気持ちを抑えながら横浜ベイブリッジスカイウォークに向かいました

前書きが長くなってすみませんm(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

目次

 

 

 

 

 

横浜ベイブリッジスカイウォークのアクセス

 



首都高速湾岸線大黒ふ頭出口から5分ほどに横浜ベイブリッジスカイウォークがあり、すぐ隣りに無料のスカイウォーク専用の駐車場があります



駐車場に車を停めると早速、ダイヤモンドプリンセスが迎えてくれましたよ

 

 

バス

 



横浜駅
横浜駅東口(14番のりば)から横浜市営バス109系統に乗車し、スカイウォーク前で降車 乗車時間約:40〜60分

鶴見駅
17系統(鶴見駅前)から大黒ふ頭バス停降車 乗車時間約:20〜30分

※1 渋滞など交通事情により時間は変わります

※2 バスの時刻は1時間に1本、また殆どないのでご注意を
2023.3現在

 

 

 

横浜ベイブリッジスカイウォークからダイヤモンドプリンセス

www.city.yokohama.lg.jp

 

駐車場からすぐのところにある横浜ベイブリッジスカイウォークスカイタワーにやってきました!

料金は2023.3現在、無料!

さすが横浜市

階段を登り、エントランス前にくると



ここからも大黒ふ頭に停泊中のダイヤモンドプリンセスが見えましたよ

カメラをズームさせると



船のブリッジに人影が見え、青とアイボリーのツートンカラーの貨物船も

こう見ると、とても大きい貨物船よりダイヤモンドプリンセスの方がまだ大きく見えますね🛳

 

 

スリリングなスカイプロムナードを空中散歩

 



ここからはエレベーターに乗り、ベイブリッジの下を歩く事ができるスカイプロムナードに向かいます


ちょっと動画の画質がわるくすみません
ツイッターに添付用に加工するとどうもこんな感じに、、



スカイプロムナードの入り口に着きました

ここから自動ドアを出ると



お〜、揺れます😅



高い所大丈夫なのですが、久しぶりなのか、変わってしまったのか、スリルがあります



フェンスにはカメラで撮れるように少し大きめな穴が空いていますよ

カメラのレンズをここに入れて



横浜港とランドマークタワー、船を撮ってみました

いい景色

あと撮影用の穴は、iPhoneスマホなど潜ってしまうので、落とさないように要注意



ベイブリッジの一般道も並行しており、行き来する車も見れます

揺れる想いの中をへっぴり腰で進んで行きます🥹

鳶職、高所の保守などやっている人はすごいな

 

 

スカイラウンジから横浜港を一望

 



スリリングなスカイプロムナードを空中散歩し、スカイラウンジに着きました



中に入ると左回りに案内があり、これに従ってラウンジの中から横浜港を見てみます



こちらは出口に近い方



ベイブリッジの真下にやってきました

ラウンジから海の方を覗くと



鉄骨のオブジェと湾岸

桁下の高さは海面から55メートルで、当時としては大型客船も航行できるように作られたようですが、62mとか高さがある船まで作られ、横浜港の大さん橋まで行けない船もあり、このため大黒ふ頭にも着岸できるようになっているみたいです。

ダイヤモンドプリンセスは高さ54 m(水面上)で、前回は潮が引いた時を狙って潜ったとか

※排ガス規制に対応する装置で高さに変更があります



桜木町の方を眺めたり、横浜を見たり
お!私が好きなタグボートも😆

では、あの船が停泊しているところに移動し、見に行きます🛳

 

 

ダイヤモンドプリンセスと再会

 



大黒ふ頭側の方に周ると、圧倒的な存在感があるダイヤモンドプリンセスが停泊しているのを見れました

今回、入港予定を参考にしたのが横浜市の横浜港客船入港予定のホームページ

www.city.yokohama.lg.jp



ダイヤモンドプリンセスが今現在どの辺に居るかを確認できるサービスマップはこちら

idyllicocean.com


ダイヤモンドプリンセス

総トン数:115,875 トン
竣工:2004年2月26日
船籍:イギリス
建造所:三菱重工業長崎造船所

日本船籍の大さん橋で見かける飛鳥IIは総トン数:50,444トン(2020)で約2倍の総トン数があるダイヤモンドプリンセス
飛鳥IIの高さは約45m

建造所は同じ三菱重工業長崎造船所

 



飛鳥IIも十分大きいのですが総トン数が倍あるダイヤモンドプリンセス、とても大きく迫力がありますね



先ほどのラウンジの真ん中辺りに戻り、右舷の灯台を観たり



横浜の海を眺めたり



スカイラウンジのトイレ

 



スカイラウンジの岸側辺りにトイレがあります。

スカイプロムナードは長いので、一応😁

 

 

スカイプロムナードを戻りながらダイヤモンドプリンセスを見ると

 



慣れてきたのか、先ほどよりビビらなくなってきました😁



24mmのレンズで撮っているので実際にはもう少し大きく見えますが、このぐらいで撮ると水平線がきれいな感じで私好み

船の後方にきたのでカメラをズーム



お!プールが見えますね!



こちらは大黒JCT

あそこからダイヤモンドプリンセスを見ながらループを周ってきたのか

エレベーターに乗り込み、大黒ふ頭へスカイタワーを後にしました

 

てく てく🐾🐾

 

 

 

大黒ふ頭からダイヤモンドプリンセスを見上げる

www.welcome.city.yokohama.jp


横浜ベイブリッジスカイウォークスカイタワーからすぐの大黒ふ頭客船ターミナルにやってきました

ここのターミナル内は乗客、職員など以外は入れないので、ズームがある程度効くカメラ、ミラーレスなんかをおススメします



港から見るダイヤモンドプリンセスはまた違った感じ



お!ブリッジの上に人が



緊急用の船もいっぱい設置され、万が一にも備えられていますね



丁度ハイエース(トヨタの商用車)が船の前に停まっていたのですが、ダイヤモンドプリンセスの大きさがよくわかる感じです



ダイヤモンドプリンセスを観て楽しめたので、ターミナルの外側にある大黒ふ頭西緑地で釣りをしている人がいたので、何を釣っているのか聞いてみると

タコ🐙

しかし下潮でダメみたいですが、チヌもいるみたいで、今度やってみようかな



ダイヤモンドプリンセスと釣り人を後にし



横浜ベイブリッジスカイウォークスカイタワーに停めてある車に乗り込み、大岡川の桜の様子を見てから帰りました


 

まとめ

横浜港の大黒ふ頭に行き、大黒JCTのループからダイヤモンドプリンセスが迎え、横浜ベイブリッジスカイウォークスカイタワーからスリリングなスカイプロムナードを渡り、スカイラウンジからは横浜港を一望し、3年ぶりにダイヤモンドプリンセスを見る事ができました。

大黒ふ頭客船ターミナルからのダイヤモンドプリンセスも見所もあり、とても圧倒的な存在感でした。

私は船といっても東日本フェリーとか東京湾フェリー、小型船しか乗船した事がなく、最大4時間のクルーズしかないので、この大型客船にいつか乗りたいなと思いました。

横浜港の大黒ふ頭客船ターミナル、大さん橋には外国船籍、日本船籍のいろいろな船が入港します
コロナも緩和されてきたので、横浜にきたら船を見に行ってみてはいかがでしょうか

ダイヤモンドプリンセス、今度はここ横浜港にいつ戻ってくるのかな?